MENU
  • ホームHome
  • スノーボードお役立ち知識Snowboard Tips
  • スノーボード用具Snowboard Items
  • グラトリGround Trick
  • 当サイトについてAbout
人気記事ランキング
  • ワークマンのスノーウェアを徹底解説!格安なのに驚きの高性能
  • 神田・御茶ノ水のおすすめスノーボードショップ6選!お得な安い時期なども解説
  • スキー・スノボウェアはどこで買うべき?安く買える場所はこれだ!
  • スキー場で雨が降ったらスノボはできる?雨の日はおすすめしない理由を解説
  • 【FNTC】TNTの評価レビュー!「TNT R」「TNT C」「TNT L」の比較も徹底解説!
  • スノボに必要なものは?日帰り・泊まり用の持ち物リストまとめ!
最新記事
  • 【UNION】FLITE PROの評価レビュー!最軽量モデルで初心者にもおすすめ
  • 【FLUX】DSの評価レビュー!フラックスで一番人気のオールラウンドモデル
  • 【UNION】STRATAの評価レビュー!パークやグラトリの乗り系トリックと相性抜群
  • 【DEELUXE】IDの評価レビュー!「ID」「TEAM ID」「TEAM ID LTD」の違いは?
  • 【BURTON】MOTOの評価レビュー!軽くて柔らかくてグラトリにおすすめ!
スノーボード初心者向けの情報発信ブログ【すのらん】
  • ホームHome
  • スノーボードお役立ち知識Snowboard Tips
  • スノーボード用具Snowboard Items
  • グラトリGround Trick
  • 当サイトについてAbout
スノーボード初心者向けの情報発信ブログ【すのらん】
  • ホームHome
  • スノーボードお役立ち知識Snowboard Tips
  • スノーボード用具Snowboard Items
  • グラトリGround Trick
  • 当サイトについてAbout
  1. スノーボードTOP
  2. 人気記事

人気記事

  • NotWax (ノットワックス) の評価・評判は?滑らない板におすすめ!

    スキー・スノーボードの滑り(走り)が悪くなったら、おすすめしたいのが「Zardoz NotWax (ザードズ ノットワックス)」です。 この記事では、年間30回ほどスキー場に通っていた筆者が、NotWax (ノットワックス) を実際に使ってみた評価を率直にレビューしま...
    2022年9月4日
    スノーボード用具 3115
  • 【BURTON】GENESIS(ジェネシス)の評価レビュー!最高レベルの乗り心地!

    BURTONからは様々なビンディングがリリースされていますが、そのなかでも最高レベルの乗り心地としてリリースされているのが「GENESIS(ジェネシス)」です。 高価格ではあるものの、BURTON自身が "最高レベルのサスペンション(乗り心地)" というだけあって...
    2023年9月24日
    ビンディング 2949
  • 【ALLIAN】DAMAGE(ダメージ)の評価レビュー!グラトリやパークにおすすめ!

    「ALLIAN DAMAGE(アライアン ダメージ)の評判を知りたい」「ALLIAN DAMAGEは、どんな人におすすめなの?」 ALLIANといえば、「PRISM(プリズム)」「DAMAGE(ダメージ)」「GRIND(グラインド)」の3つが定番モデルになっています。そんな数あるラインナップの中...
    2023年9月24日
    グラトリ 2256
  • スノボのグラトリとは?トリックの種類や練習方法を解説!

    スノボには、通称「グラトリ」と呼ばれる初心者からでも始めやすいトリック(技)があります。 スキー場でカッコいいトリックができれば、楽しいのはもちろんですが、女の子から注目されたりと、よりスノボを楽しむことができるようになります(笑) とは...
    2023年12月23日
    グラトリ 2055
  • 【体験談】スノーボードのスタンスの決め方!自分はレギュラー?グーフィー?

    自分のスタンスが「レギュラー」「グーフィー」、どちらなのかイマイチわからない!「レギュラー」「グーフィー」を決める方法を知りたい!スタンスを決めるときに悩んだ人の意見を聞きたい! スノボを始めたときの悩みとして、「自分のスタンスがレギュラ...
    2022年2月11日
    スノーボードお役立ち知識 1693
  • スノボの日焼け対策!予防する方法と日焼けしたときの対処法

    「スノボに行くけど絶対に日焼けしたくない!」「日焼けをした場合の対処法はあるの?」 こういった疑問に答えます。 スノボやスキーに行く場合は、日焼け対策は必須です。 しっかりと日焼け対策をしないと、皮が剥けてヒリヒリしてしまったり、ゴーグル焼...
    2022年11月24日
    スノーボードお役立ち知識 1594
  • 【絶対に失敗しない】スノボグローブの選び方はこの4つ

    今度、スノボグローブを買おうと思うんだけど、何を基準に選んだら良いだろう? このような疑問にお答えします。 初心者の悩みとして、スノボグローブを買いたい!と思っても、「スノボグローブを買うときは何を基準に選んだら良いか悩む…」という点がある...
    2022年2月11日
    スノーボード用具 1082
  • 湯沢に来たら必ず食べたい!つけ麺好きは必見「越後維新 湯沢本店」

    湯沢ICの近くに「越後維新」という、美味しいつけ麺屋さんがあるのはご存知でしょうか? スノボ帰りなどに寄っていくと、いつも行列を作っている大人気のお店なんですが、今回は、そんな「越後維新」について紹介したいと思います! 筆者は、主に「神立ス...
    2022年2月22日
    スノーボードお役立ち知識 721
  • スノボのブーツが臭い!?脱臭には「炭八ミニ」がオススメ!

    スノボのブーツが臭い!ブーツが臭くなったときの脱臭方法を知りたい! スノボのブーツって、ときどき異常に臭くなってしまいますよね。 とくに春シーズンのシャバ雪でブーツが濡れてしまったとき。足が蒸れてしまうのでかなり臭くなるときがあります…。 ...
    2022年8月30日
    スノーボードお役立ち知識 661
  • 【関越道編】高速インターから10分以内のおすすめスキー場【6選】

    関越道沿いでスキー場に行きたいです。だけど、下道で山道を運転するのは避けたいな。とにかく高速インターから近いスキー場を教えてください! このような悩みに答えます。 この記事を書いている僕は、スノボ歴10年以上で毎シーズン関越道を使って、スキ...
    2022年2月11日
    スノーボードお役立ち知識 205
1...345
  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ