スノーボード豆知識– category –
-
スノボ用品を一式購入するときの予算は?アイテム別に値段の相場を解説!
「スノボ用品を一式そろえた場合の相場は?」「予算はどれくらい必要なの?」 このような疑問に答えます。 スノボが楽しくなってくると、レンタルから卒業して自分もマイボードを持ちたい!と思う方も多いのではないでしょうか。とはいえ、初心者の方であ... -
スノボに必要なものは?日帰り・泊まり用の持ち物リストまとめ!
「スノボに必要なものは?」「スノボの持ち物リストを知りたい!」「レンタルできる物は何があるの?」 冬の定番スポーツであるスノーボードですが、いざ挑戦するとなると、必要な持ち物がたくさんあります。 この記事では、スノーボード歴10年以上である... -
コストコでスキー・スノーボード用品が売っているのか調査!
コストコといえば、食料品から家電、ファッション、スポーツ用品など豊富な商品があることで有名です。商品を大量に一括で仕入れ、倉庫型店舗として販売することで、他にはない低コストを実現しています。 この記事では、そんなコストコでスキー・スノーボ... -
神田・御茶ノ水のおすすめスノーボードショップ5選!アクセス方法も解説!
この記事では、神田・御茶ノ水エリアの「スノーボード街」にある、おすすめのスノボショップをご紹介します。 はじめて行く方は、「どの辺にあるのか分からない」「どのショップがおすすめか知っておきたい」といった方が多いと思うので、そこら辺も含めて... -
スキー・スノボウェアをお得にゲット!安く買える場所はこれだ!
「スキー・スノボウェアを安く買える場所はどこ?」「毎回レンタルはお金がもったいない気がする」「そろそろ自分のウェアを買っても良いかな?」 スキー・スノボウェアは普通に買うと上下セットで3~5万円くらいするため、なかなか高額なお買い物です。と... -
スノボ用品はレンタルと購入どっちがお得?それぞれのメリットも比較!
「スノボ用品をレンタルするか購入するか悩んでいる」「何回スノボに行ったら購入した方がお得?」 このような疑問にお答えします。 何回かスノボに行くと、レンタル費用が高くなってしまい購入を検討する方も多いと思います。その場合に悩むのが、レンタ... -
スノボの日焼け対策!予防する方法と日焼けしたときの対処法
「スノボに行くけど絶対に日焼けしたくない!」「日焼けをした場合の対処法はあるの?」 こういった疑問に答えます。 スノボやスキーに行く場合は、日焼け対策は必須です。 しっかりと日焼け対策をしないと、皮が剥けてヒリヒリしてしまったり、ゴーグル焼... -
スキー場で雨が降ったらスノボはできる?雨の日はおすすめしない理由を解説
「スノボに行く日がまさかの雨予報…。」「雨の日でもスキー場は営業してるの?」 このような疑問に答えます。 スノボの予定日が雨予報だと、とても残念な気持ちですよね。せっかくの予定なので、雨予報だとしても行きたいと思っている方がほとんどかと思い... -
スノボ中に財布はどうしてる?持っていく金額や失くさない工夫を紹介!
スノボをするとき、財布やお金はどうしてる?財布を落としたり失くさないか不安だ! スノボをするとき、とくに初心者の方はこのような疑問を持つと思います。 ポケットに財布を入れていると邪魔にもなりますし、そもそも落とさないか不安にもなりますよね... -
湯沢に来たら必ず食べたい!つけ麺好きは必見「越後維新 湯沢本店」
湯沢ICの近くに「越後維新」という、美味しいつけ麺屋さんがあるのはご存知でしょうか? スノボ帰りなどに寄っていくと、いつも行列を作っている大人気のお店なんですが、今回は、そんな「越後維新」について紹介したいと思います! 筆者は、主に「神立ス...
12