FLUX(フラックス)は国産のビンディングメーカーとして有名ですが、そんなフラックスから初心者・中級者をターゲットとしてリリースされているのが「PR」です。
エントリーモデルで価格が安いため、PRが気になっている方も多いのではないでしょうか。
結論からいうと、PRはコストパフォーマンスに優れており、さまざまなスタイルで遊べるオールラウンダーです。とくにグラトリやパークに向いているビンディングと言えます。
本記事では、スノーボード歴14年の筆者が監修のもと、PRについての評価を解説します。

この記事を読めば、フラックス PRの評価や、どんな人に向いているのかを理解できます。ぜひビンディング選びの参考にしてください。
フラックス PRの評価レビュー

ウェイト (重さ) |
軽め 12345678910 重め |
フレックス (硬さ) |
SOFT 12345678910 HARD |
サイズ展開 (cm) |
S (22.5~25.5)、M (25.0~27.5)、L (27.0~) |
取付可能なビスホール |
2×4、4×4、CHANNEL |
メーカー希望小売価格 |
¥27,500- (税込) |
対象者 |
初・中級者 |
ブランド名 |
FLUX |
FLUXのオリジナル機能を惜しみなく詰め込んだエントリーモデル。
引用:FLUX
スノーボードを始めるならこのモデルで。楽しんで滑れる要素がすべてこの中に。
PRは、定価が2万円台とビンディングのなかでは安価ですが、FLUXのテクノロジーが詰め込まれておりコストパフォーマンスに優れています。
例えば、ハイバックとストラップには複数の穴を開けることで軽量化されています。これにより初心者でも脚が疲れにくく、さまざまなスタイルが行いやすくなります。
さらに、ハイバックのフレックスは、柔らかすぎず硬すぎない設計になっています。これはハイバックが柔らか過ぎると初心者にとっては操作が難しくなるため。
まさにPRは初心者のために設計されたビンディングで、きっとあなたの上達をサポートしてくれるはずです。
フラックス PRの適性スタイル
フリーラン | 〇 |
カービング | 〇 |
グラトリ | ◎ |
パーク | 〇 |
パウダー | 〇 |
キッカー | △ |
上記のとおり、PRはさまざまなスタイルに適しており、これ1つで多くのスタイルで遊ぶことができます。
さらに、PRはハイバックが柔らかく全体的に軽いため、足首の柔軟な動きが行いやすくなります。そのため、とくにパークやグラトリに適していますよ!
フラックス PRがおすすめな人
- はじめてビンディングを購入する
- 低予算で高品質なビンディングを求めている
- 1つのビンディングでオールラウンドに遊びたい
- パークやグラトリ向きなビンディングが探している
上記が1つでも当てはまるようであれば、PRがおすすめです!
定価でも2万円台と初心者でも手が届きやすい価格なので、ぜひ候補の1つにしてみてはいかがでしょうか。
\ 2023-2024 最新モデル /

ちなみに、PRはカラーによっては型落ちモデルが残っていることもあります。型落ちモデルであれば1万円ほど安く手に入れることも可能!まずは型落ちモデルの在庫が残っているかチェックしておきましょう。
\ 1万円以上もお得!型落ちモデル /

フラックス PRを使用しているユーザーの評判や口コミ

筆者の評価のみでは不安だと思いますので、他の方の口コミもまとめておきました。
もうちょっと他の方のレビューも見たいという方は、購入前に参考にしてみるとよいでしょう。
フラックス PRの型落ちモデルについて

PRは定価で「27,500円(税込)」と、有名メーカーのビンディングとしては安価な方です。とはいえ、安い買い物ではないため、できるだけ安く手に入れたい方が多いのではないでしょうか。
そんなときは、「22-23モデル」などの型落ちモデルを狙うのがおすすめ!
本格的にシーズンが始まる前であれば、在庫が残っていることが多いため、ぜひチェックしてみましょう。最新モデルよりも1万円以上お得に購入できることもあります。
\ 1万円以上もお得!型落ちモデル /

フラックス PRに合うブーツ

ビンディングとブーツには少なからず相性があるため、正しくブーツを選べるようになりましょう。
PRの場合は、フレックスがやや柔らかめであることから、ブーツもフレックスが柔らかいものと相性が良いです。理由は、ブーツとビンディングはそれぞれのフレックスを合わせたほうが性能を発揮しやすいためです。
以下の記事で、グラトリにおすすめなブーツを11選に厳選して紹介しているため、参考にしてみてください。

まとめ
PRはコストパフォーマンスが良く、初級者には特におすすめです。
基本的にはオールラウンドに使えるように設計されており、カービングからグラトリ、パークなど様々なスタイルで遊ぶことができます。ハイバックが柔らかさから、特にパークやグラトリにはおすすめです。
型落ちモデルのセール品を狙うと、10,000円台で購入することも可能であるため、気になる方はぜひ検討してみてください。
▼この記事を読んだ方には、以下の記事もおすすめ


